晴れカジュアルチームシールド参加。
赤白、青黒、赤緑タッチ青組むも低マナ域が何とも弱くどれも押し切れず、個人3-2、チーム2-3負け越し。

黒緑デリリウム、白緑クソビート、青赤という目もあったぽいが、レアを活かせず、黒緑だけやたら出来がいいという偏りあり。

試合してわかるけど、チームシールドはプール広いから相手のデッキが全部強い。
ので、こちらも強く作らないと無理。

とりあえず黒緑や青緑のデリリウム現出が他とカードを被らせずに強く作れる専用パーツ多いので、作り方を勉強したい。

話変ってスタン。

久々に除去たっぷりコントロールしたくなって白黒コントロール作成。

休日17時スタン3-0。
晴れ3周年記念大会5-0優勝。

なんでリミテッドかモダンというタイミングでやたらスタンで勝つ謎。
まぁバンカン切りまくったので爽快感あったしOK!

さーて、来週PWCチームシールド頑張るぞー
参加中。随時更新予定。

社蓄、大会に参加出来ないマンだったので異界月カード少なめで安価な黒緑ハスクを、選択。殴り合ってもカンパニーには勝てない。

■R1:青白スピリット ○○
G1:ズラポ2体込みウェストヴェイル起動でワンパン勝ち。
G2:ズラポ込み下層民ライフ回復&相手盤面壊滅で勝ち。

下層民、強いな?

■R2:スゥルタイコン ××
G1:カリタスシルムガル衰滅エムラはい負けー
G2:カリタス強い。意識曲げが素出し出来るタイミングで来ても勝てないのよ。

■R3:赤黒コントロール×○○
除去いっぱい、リリアナチャンドラ、カリタス闇住まいな感じ。

G1:カリタスに制圧され負け。メインカリタス無理。
G2:4ターン目、黒現出で相手のハンド土地だけにして勝ち。
G3:相手除去だけハンド。ひたすらクリーチャー出し続けて勝ち。

思ったよりカリタスに当たっててちょっと心折れそ。
バンカン何処に行ったの??
160524 難題の予見者
イタリア出張中。
初対面のイタリア人に昼食の話題で、
日本の経済は調子いいのかい?
と話題振られた。

それ、日本語でも盛り上げられない話題なのに、
英語でなんてインフェルノモード過ぎて吹いた。

はよ日本に帰りたいなぁ‥

◼追伸
車の中から何気なく空を撮ったら、mtgの基本土地みたいに撮れたのでアップ。
最終結果は10-4-1のノーマネーフィニッシュ。
残念!

以下結果。

⚫R10:白緑トークン ×○×
後手。まだ後手の呪い続くのか‥
G1:アヴァシン様にボコられる
G2:傲慢かましてマクる
G3:先オーメンダールされて負け

⚫R11:青赤エルドラージ ○×○
先手! ‥先手になると急に不安になりマリガン(笑)
G1:変位エルドラージ無双。
G2:潜入者、空中生成、集合体、ならず者と綺麗に動かれ集合体アンブロ&空止まらず。
G3:除去除去ギデオンスマッシャー。

⚫R12:赤緑ランプ ○○
先手。何か急にダイス勝ち始めたな?
G1:変位エルドラージ並べたら相手がリターン抱えてプルプルしながら勝ち。
G2:後手百蘭から構えた歪める嘆きでベジテーション打ち消し。テンポ阻害してからギデオン、難題でアタルカ抜きでオッスオッス勝ち。

⚫R13:黒緑タッチ白 ○×△
後手1マリ。
巡礼打ちつつ代言者、不屈、ワールドブレイカー(!?)、確保、ソリンなデッキ。
G1:飛行機械クソビート勝ち。
G2:ワールドブレイカーから確保されて負け。
G3:ライフ2まで追い込むもソリン3連打で凌がれ、引き分け。30点削ったはずなんだけどな‥

⚫R14:白緑トークン ××
先手1マリ。
G1:PWにめちゃくちゃにされて負け。
G2:R14にて初めてのマナスクで負け。3マリでも土地8枚トップしてたのに(笑)

⚫R15:白緑トークン ○○
後手。ホッとする(笑)
G1:相手が森とウェストヴェイルしか引けない間に殴る。
G2:今度は相手4マナスクリュー。が、平和主義者、ニッサ、ギデオン2枚を展開してきて苦境。百蘭とハンガーで粘りリンヴァーラ着地。ギデオン落としつつ、返しでライフ6まで減るもエンドX=5確保オーメンダールで完全に捲って勝ち。

ノーマネーフィニッシュでしたが、前日に決めた割に手に馴染み、マナフラしても勝ちに繋がる手段(変位、確保、オーメンダール)があり、明確に黒に強いスマッシャー押し付ける事出来たり、大変良いデッキでした。

さて5月はRPTQまで割と大会参加は少ない感じ。
暫くはメタから外れるかもだけど、ナベカンパニーみたいに、未だ未だ面白いデッキが出てこないか楽しみにしてます。






‥さて、明日から仕事という現実を砕くものはいないものか‥‥‥
リアリティースマッシャー!
7-2で初日抜け!
新環境はデッキが定まらず、負け越すか勝ち越すかみたいなラインをフラフラ。
バントカンパニーや白緑トークン、エスパーコンは使い込みの差が出来そうなので却下。

赤エルドラージや4C-観察者コンボなど、軸の違う点で戦えるデッキも検討したが、環境のいずれかのデッキに明確な不利が出るので選べず。

結局、事故が少なく、テンポが良く、衰滅環境に強いスマッシャーを使いたいという点から、五竜トップ8に残ってた白単エルドラージを参考に弄って参加。

バントカンパニーだけが相手として苦手意識残るもの、グリクシスなどの黒系の方が増えてると考え、そのまま白単エルドラージにしました。

ちなみにデッキ決定は前日5/6という‥
結果としてはバントカンパニー1回(やはり負けた)で住み、4C PWコントロールにわからん殺しされた以外は勝てました。

やったー!

以下結果報告。

◼R1-2 bye
◼R3:バントカンパニー ××
後手。
おぅ‥。
相手中隊の引き強すぎ問題と、こちら3マリで負け。
ちなみに3マリから土地を8連続で引いて負けたのは私です。
初動リンヴァーラは負ける。

◼R4:白緑トークン ○○
後手。
相手が引き弱く、アヴァシンを変位エルドラージでぴょんぴょんさせてたら勝った。
あと確保オーメンダール。

◼R5:黒緑タッチ赤ハスク ×○○
後手。
一回ドレイン死したが、サイド15枚ぶっこんで除去除去して勝ち。
歪める嘆きの追放がぶっささる。

◼R6:アブザンコントロール ×○○
後手。
カリタス除去れないと負ける。
難題スマッシャー&確保オーメンダールすると勝つ。

◼R7:4C PWコントロール ××
後手。
3マリすれば負ける。
ちなみに傲慢スマッシャー隔離の場でPW4体捌いたのに負けた時、相手の場2枚、手札に1枚PWありました。どんだけ入ってんだあのデッキ。

◼R8:赤単 ○○
後手。
まさかの赤単。
稲妻の狂戦士、ズルゴ、高名威迫ゴブリン、ケラルなどの落ちてなかったんだ、と思わされるクリーチャー+傲慢な新生児にエンチャントぺたぺた貼って火力で詰めるデッキ。
メインはたまたま除去ハンドだったのでギデオンに繋いで勝ち。
サイドはリンヴァーラ、確保で心を折って勝ち。

◼R9:白黒コントロール ×○○
後手。気づいてるかな? 今日は全部後手だよチクショウ!(笑)
今日1番の綱渡りを走り切った試合。
負けはカリタス以下略。
G2
2マリから3マナストップ。
相手が無限の抹消でスマッシャー抜きにかかるのを悩んだ末に歪める嘆きでカウンター。ターン帰ってきてトップ百蘭。
土地伸びて次も土地でスマッシャー。
そのままスマッシャー生き残り勝ち。

G3
相手初手キープ。
こちら平地あと1枚あれば充分なハンドだけど、俺は!自分を!信じない!
引けるわけ無いしと思い1マリ。
相手のマナスクにも助けられ、確保&歪める嘆きのエルドラージトークンでオーメンダール決めて勝ち!

◼初日感想
○ダイス弱者に百蘭は救い
○マナフラを勝ちに繋げてくれる確保オーメンダールは偉大。
○スマッシャーはやはり黒系にやたら強い
○歪める嘆きも黒系にかなり有効

さーて、明日も頑張ろう!
三色マナベースは誰かが確立するのを待ちます(挨拶

赤黒吸血鬼はウィザーズにめちゃくちゃ推されてるけど、マッドネスありきだとマリガン基準が厳しくなりそうで個人的には無し。
オリヴィアから雷破やデーモンの動きはしたいけど。

という事を踏まえやりたいカラーリングを挙げると以下のイメージだけど、どれもコレだ!って決められない。うーん。

⚫赤黒コントロール
今のグリクシスから青抜けたイメージ。
カリタスとゴブリンとチャンドラで勝つ。
個人的にはかなり好みなんだけど、フェッチがなく圧縮できない環境でミシュラというマナの吐き出し口が無いのは除去ミッドとして減点。
あと地味に増えそうなエンチャントに触れない。

⚫白黒コントロール
除去が豊富でエンチャントも触れる。
全除去も衰滅から新6マナ追放まで選び放題。
最有力だけど、エルドラージ型にするかPW型にするか迷うところ。
あと、地味にライフ痛そう。
ダメランとか3マナ苦渋の破棄とか。

⚫黒緑高揚
マナクリから4マナデーモン強そう。
デンプロラプターが残るので墓地利用しやすい。
高揚にどこまで寄せるかが課題。
カエルは‥微妙かなー

⚫赤緑
アーリン使いたいだけ。
マナクリ化エンチャントからアタルカとか出せると楽しそう。
クリーチャーばらまく事にアーリンと合わせて意味出るし。
◼非MTG  160321 コニカミノルタプラザ
◼非MTG  160321 コニカミノルタプラザ
◼非MTG  160321 コニカミノルタプラザ
午前〜14時まで急遽仕事のプラチナ社畜っぷりを発揮したあと、暇になったのでふらっと新宿へ。

コニカミノルタプラザでやってる虹色の絶景展が気になってたのだよね。

世界の虹色を集めた写真展が入場無料。
幻想的な風景が好きなので、行きたかったのでちょうど良かった。
(仕事を正当化する自己防衛)

大学の時は

クリスチャンラッセン
http://www.artvivant.net/artists/lassen/
写真集「空の名前」
http://www.amazon.co.jp/空の名前-高橋-健司/dp/4048836005

などが好きだったので、MTG好きな理由として、美麗な幻想的な風景アートがある事も否めない。たぶん。

入場無料なので、ちょっとした展示だけど、幻想的な風景、風景写真好きな人は新宿行く機会あったら、行ってみて損はしないと思う。

添付1段目:カラードアース
添付2段目:グランドプリズマティックスプリング
添付3段目:フライガイザー

‥ん、何か名前も風景もマジックにありそうだね(笑)
五色土地とか。
グランドプリズマティックスプリングは最初に見つかった時、沸騰する湖って呼ばれたらしいし(笑)

なお、同時開催で、立ち入り禁止の裏側、という写真展もやってます。
こちらは製鉄、造船、トンネルなど立ち入り禁止の工業風景の写真。

高度な工業風景は何処かファンタジーな風景になる。

自然の産物である虹色の絶景と工業の産物である風景。
これを同時に観る事でより愉しめる、良い写真展でした。

オススメ!

---晴れる屋に向かいながらの投稿
1-3ドロップ後悔は無い(挨拶

というわけで白黒エルドラージコン持ち込んで負け。
が、楽しい試合多かったのでOK。

R1:グリコン ××
チャンドラつえー。浮気したら叱られたわ。
だが、そんな事はどうでもいい。
最大の問題は、隣がまさかの完全同型という事実。

荒廃を招くもの、忘却撒き4積みデッキが被る‥だと??

試合後、会話したら始めた理由と新環境白黒やりたいよねって話で盛り上がる。
とりあえずミラーマッチは避けたいなと同意(フラグ

R2:マルドゥグリーン ××
知ってる。はじける破滅とチャンドラ強いって知ってた。
またも、チャンドラに叱られる。

2個隣で同型が負けてる。ミラー避けたいな‥

R3:エスパーミッド ◯--
勝利数は間違いでは無い。
G1に50分掛かって勝利したのだ!(笑)
ギデオン紋章、ソリン紋章あり。
ギデオンソリン両方生き残っててライフ2、相手ライフ49に。
荒廃を招くもの連打→チャンプブロッカー&精霊龍の墓でゲインしてオブ&ウギンに繋げる。
が、ハンガーバックx=4でウギンに耐える上に、絹包みしてたハンガーバックがギデオン紋章でx=0なのに死なない不具合(笑)
白黒ミシュラでx=4ハンガーバック死なないようにお茶濁してたら、オブ奥義達成。
からのウギン奥義達成でこちら7点ゲイン7枚ドロー、相手14点ルーズ(笑)

でウギン奥義ドローで絹包み、停滞の罠持ってきてハンガーバック除去ってアタック勝ち。

ジョン君にとんだクソデッキですね、と有難いお言葉を頂戴する。

R4:ミラーマッチ ××
さっきの試合でドロップしときゃ良かったー(笑)
G1マナスク負け。
G2無限の抹消2回で荒廃を招くものと忘却撒きを追放するも、出産の墓から出てきたトークン2体にコツコツ殴られたあと、難題の予言者除去れず負け。

とんだクソデッキだぜ!

充分楽しんだのでドロップ。

この構成にはしないけど、新環境白黒を今から考えようっと。
PPTQ抜け、PWCCも終わりプレリまで後2週。
次環境踏まえて2色デッキを回していこうと思い立つ。

今のところ、新ソリンかアーリンを使いたいので、白黒か赤緑。
まぁ、除去コンできるのは白黒という事で仮組。

土地はまだ全部出てないのでフェッチを使わない以外は自由。
メインは極力、落ちないカードを‥と思ったけど除去コンのため、
流石に制圧力、フィニッシャーとしてウギンは外せねぇ‥
じゃあ無色だし、エルドラージ入れとけってなって完成。

明日のPWC午後からGPTで回すかー‥ジョン君、PPTQ抜け!?
何かテンション上がり急遽帰り道変更で晴れる屋へ(笑)

⚫R1:バントカンパニー ◯×◯
メインの神聖なる月光と衰滅強すぎて勝ち。
相手の墓地より追放領域の方が多かった(笑)

⚫R2:ダークティムール ◯◯
相手4マナストップで手札ライハライハ森林森林コラガンコラガン。
精神背信と衰滅とオブで4マナ全部捌いてウギン&ミシュラで勝ち。

⚫R3:ナヤアグロ ×◯◯
マルドゥグリーン白抜きみたいな感じ。
はじける破滅の枠は多分、スタンスと停滞の罠。

ライフ1ケタからウギンオブに繋がりミシュラでライフゲインして勝つ。
大体そんな感じ。

ライハライハから代言者着地から赤白ミシュラで12点とかやられて良く生き残ったと褒めたい。全除去は正義。


ラリー、マルドゥグリーン、ダークジェスカイに当たってないから、断言出来ないけどまぁ、回るし勝てた。

サイドにこいつ何に入れるんだ? ってゴミが2枚紛れ込んでたから、それを変えて明日もコレでいくかなー。

次環境はウギン落ちるから同じ形は難しいけど、ギデソリンの白黒PWコンはいけそう。なんたって残る除去が一つ抜けて強いからね。

赤緑アーリンは誰か構築するのを待とう‥
マルドゥグリーンで、6-0-2からのSE1没!
相手のデュレスが強すぎたぜ!

今回は代言者入り、メインにカリタスも入れた形。
光輝の炎、衰滅はメインそのまま。

以下、試合記録。
酔っ払ってるので適当。

◼R1:bye

◼R2:4Cラリー ○○
G1:覚えてないけど、相手のライフが、13から1になってるのでチャンドラ込みで殴ったと思われる。
G2:相手2マリ。オジュタイを衰滅して、その後もマウント取って勝ち。

◼R3:白緑ウロコ ○×○
G1:相手の初動捌いてサイだしたら相手投了。土地だらけか?
G2:遅い手をキープしたら、鱗から果てしなきものx=2+1。
から、ドロコマ、ニッサでx=7の化け物になって止まらず負け。
G3:チャンドラで一掃したら勝ってた。

◼R4:4Cラリー×○△
G1:ラリって負け
G2:チャンドラ無双
G3:ライフ4まで削るも盛り返され、エクストラで負けないように必死にジェイスの忠誠度減らしてたら引き分け。

◼R5:赤白トークン○○
G1:3,4,5ターン綺麗に動いてロックされた返しに衰滅。相手息切れしたので包囲サイでどついて勝ち。
G2:チャンドラX4で全力で更地にしてからトップ勝負。カリタス除去と来て勝ち。

◼R6:赤緑上陸 ○○
G1:ムラーサの胎動を代言者と見間違えてキープ(笑)2ターンまぐろから、ムラーサでフェッチ回収サイサイカリタス勝ち。

G2:悪性の疫病貼ったら相手のトークンが無に帰ったのでマウント取って勝ち。

悪性の疫病、1枚なんどけど藤沢の時からやたら吸い付いて3ターン目設置で相手詰むってシーン多いな‥

◼R7:ダークティムール@ミスターPWC ○×○
ここを勝てばトップ8確定‥え、ここでミヤケさんすか‥
何かPWCで当たった時は大概負けてる気がするんだよなぁ

G1:危なげなくクリーチャー展開&除去で勝ち。
G2:タップイン祭りしてる間にゴリラ止まらず負け。
G3:相手マナスク&こちらハンデス2回でカウンター引っこ抜く。後はサイでどついて勝ち。

やたー、やっとミヤケさんにPWCで勝てた‥

◼R7:ID

スイス4位で抜け。

◼SE1:4cラリー ××
相手が引きと腕が良くて負け負け。
多分、happymtgにそのうちカバレッジ乗るから割愛。
相手の強迫強すぎ!

とゆーわけで、藤沢からの無敗記録も潰えて負けー。
でも、土地事故が少なかったので助かったかな。
やはり代言者入れると初動の土地順が一気に難しくなるね。
序盤から圧迫掛けれるのは強いけど、良くサイド後に全抜きしてコントロールモードにシフトしてたから、やっぱりいらないかも?

とりあえずイニストラード出るまではこのドキタナイ四色デッキを楽しんでいこうっと。
やっぱ、マルドゥだよ(挨拶
というわけで2マナクリーチャーレスのマルドゥグリーンでPPTQ突破!
素直に嬉しい!

以下結果。

⚫R1:マルドゥドラゴン ○○
G1:
強迫背信背信ゴブリン背信でボロボロにして勝ち。
G2:
背信+相手フラッドで勝ち。

⚫R2:ティムール ○×○
G1:
相手2マリに容赦無く背信‥放浪する森林!?
久々に見たなコイツ‥。
まぁ、スクリューに加えてマナクリ潰せば問題なし。
G2:
トップから次々に湧き出るゴリラが止まらない。
ハンドに森林いるの知ってるけど、ゴリラゴリラウッホウホ。
無理。
G3:
除去は引いて捌き続けるも土地土地スペル土地みたいな感じで身をひかねー!
フェッチで呼べる土地出切ったぞ、流石に何か来て欲しいけど相手も構えてる感じなんだよな‥お、サルカン来た。
通った。相手火力や切断ばかりみたいなので、サルカン2パン勝ち。

⚫R3:赤緑ランプ ×○○
やだー、この人さっきオジキと当たってた。ランプや。
2マナ域にクリーチャーいないから、圧迫かけらないんだよね。

G1:
アタルカ、アタルカ、ワールドブレイカー×3って捌けるかぃ、そんなもん!
G2:
相手ハンド1枚、よっし速やかに殺そうと展開したら、そのハンドはウギン。
やっべー、ミシュラで本体削り始めたけど、ウギン+爪ならしで向こうのほうがクロック上。間に合わない‥トップ、チャンドラ。お?
相手、残りライフ8?ミシュラ起動+チャンドラ唱えられる?
アタックしてみる? 通ったまさかの勝ち!
G3:
アナフェンザと難題が睨み合い。
相手マナフラぽいけど、こちらもマナフラ。
骨読みから、残忍な切断とチャンドラGET。
11点パンチ2回、人は死ぬ。

⚫R4, R5 ID
この時点で全勝3人の5回戦なので、ID×2で5位抜け。

⚫SE1:青白エルドラージミッドレンジ ×○○
こちら後手。デッキは晴れる屋に載ってた感じの。
空に幽霊火付けたり、空中エルドラージからロックとか。

G1:
炙り焼きと焦熱の衝動抱えながら、幽霊火付き空が止まらなくて負け。
G2:
ハンガーバックと空中エルドラージとロックいるしな。
トークン-2修正エンチャント入れとくか。1枚だけど。
→3ターン目設置で完封。
G3:
3ターン目トークン殺しエンチャント設置。
で、相手3マナスクリュー、空中エルドラージ×2。
トークンいればロック出たのにね。
で、サイでどついて勝ち。

⚫SE2:ラリー ×○○
ようやく! メインにぶっこんだ神聖な月光が輝く時が来た!
こちら後手。

G1:
黒マナ1個しか出ない&4マナ構えられない中、サイでライフ2まで削るもラリーに辿り着かれて負け。月光は! 手に! あったのに!

G2:
月光2、光輝の炎でキープ。
月光1枚と光輝の炎は強迫で抜かれたけど、残りの1枚で睨み効かせ続けてたら、頭蓋書庫ドロー。ふむ。起動→スタックでラリー来た→月光→ドローがサイ。
このサイが除去られず勝ち。
G3:
カリタスパンチで相手残りライフ13。と、ここでエクストラへ。
じゃあ、しゃーない構えないでキレゴブリン→はじける破滅。
残りライフ11。相手フェッチ切って10。
ターン2、パンチ残り3。
ターン3、中隊、あー、凌がれたか? リフレクターだけ?
バウンススタック焦熱の衝動でゾンビ出て勝ち。

⚫SE3:アブザンアグロ ○○
さっき、となりでマルドゥがボッコボコにされてたんですけど!
結局、アブザンかよ! また後手。今日5/6が後手だから動じないよ。動じない。

G1:
管理人出た‥終わった‥ん? 2ターン目ミシュラ?
じゃあ衝動間に合うね。
3ターン目土地出ず代言者?それは炙り焼き。
4ターン目こちらが先にサイ。相手まだマナスク。
勝ち申した。
G2:
背信でギデオン抜くも管理人サイサイ。
破滅、アブチャ、衝動で捌く。
え、代言者?土地6でミシュラ起動。おぇー。
トップ ゴブリンで何とかはじける破滅。
相手トップ アイリ。相手ライフ23。
何かミシュラなサイで下の能力まで見えて来てるんだけど‥。
こちらトップ、はじける破滅→は、ミシュラが犠牲になってアイリ残り。
こちらライフ3なのでサイ死はな‥ミシュラ万歳アタック。ライフ5。
相手ターン、アイリ突っ込んでくる?
しゃーない、ゴブリンブロック。相打ち。
って、本当にサイひいたのかよ!あぶね。ライフ2。あかん、死ねる。
トップ、炙り焼き。素敵!焼いてからミシュラでライフ4。
相手何もなしでこちらターン、トップ、チャンドラ!
いっとけい! 相手残りライフ14。
相手ターン何も無し。
こちらターン、トップ、サイ(笑)ライフ11。
チャンドラアタック、ライフ5。
相手トップ‥何もなし、勝ち!

チャンドラ出てからキルターン3。
捲る力が圧倒的すぎる。

というわけで死ぬほど1刺しの多いデッキでしたが、ご都合ドローとあり、優勝!

ようやくの抜けなので感慨無量!

チャンドラ、ありがとう!

最近

2016年2月13日
PWC:マルドゥグリーン
壮絶なマリガン地獄とミスも重なり3-5凡人。

総合フォーマット杯@晴れる屋:赤黒ドラゴン
個人3-2。
チーム3-2で8位。

FNM17時の部@晴れる屋:赤黒ドラゴン
ちょっと調整して2-1。
マルドゥt青コントロールにボコられた。

FNM20時の部@晴れる屋:赤黒ドラゴン
3-0。コラガンが懐いてた。

ゲームデー@FB秋葉原:ラリー
チームスタンダードにラリーで出る事になったので練習がてら、初ラリー。

3-0-1からのSE2ドロップ。
用事あったのでねー。
10人で4回戦トップ8とは思わなかった‥。誤算。

ラリーみたいなコンボデッキ、あんまり好きではないのだけれど、そんな好悪はさておき強いね。

バウンス2種のお陰でラリーに頼らずとも序盤は殴れる。
明日もラリって、サイドボーディングやプレイングを練習せねば‥

OGW

2016年1月23日
プレリと2BOXから、素でニッサが4枚揃った。
折角だから何かデッキにしてあげたいが。

ニッサの誓いも入れての鱗デッキか?
アブザンコントロール?

何かピリッと来ないんだよなー。

素直にゴブリン入りマルドゥしてるか‥
160117 OGWプレリ@秋葉原FB、PWC秋葉原
秋葉原FBは1-1ドロップ。
お持ち帰りはお土産からのニッサとニッサの誓い。
ニッサ2枚になったので、アブザンコントロールはありやも。

PWC秋葉原は3-0-1。
青赤ミシュラ、2/1飛行瞬足、粗暴な排除、アクームの火の鳥、ゴブリンの闇住まい、現実を壊すもの入りの青赤デッキ。

コモン、アンコモンも優秀だったので流石にデッキ強過ぎて勝ち。
これでGP名古屋出たかった(笑)

最後IDしてからのお土産5パックからも、
ジェイスの誓い、チャンドラの誓い、難題の予言者、エクスペディションが出たので充分大勝利。

よく見たらお土産レアも、やたら青赤してるな(笑)

結局、プレリでは一度も緑を出来なかったのが心残り。
勝ってる周りは青絡みが多かったので、青強いのは間違いないと思うのだけれど。

来週の練習で色々と環境理解できるといいなー
青黒エルドラージで2-1。
回避の多く無色も使える割とまとまった青黒が出来たのでは。
負けは赤黒にカードパワー負けで圧殺。
お持ち帰りはオランリーフの廃墟とお土産パックからのニッサフォイル。

以下雑感。

⚫タフネス偏重環境
→飛行や威迫といった回避が重要。空でさえタフ3〜4がポロポロ出てくる。
→もしくはタフネスを超えるパワーを用意するか。
→タフネス偏重クリーチャーへブロック制限与える制止エルドラージは強い

⚫マナバランス
今回は無色マナは起動型能力にのみ必要(4枚)という構成。土地は無色マナ3枚(廃墟、痕跡、未知の岸)、マナファクト、無色マナクリ2種で全く問題なく回った。
6枚無色マナ源があれば、4〜5ターン目くらいに1マナは出てたイメージ。
→逆にフィニッシャーや除去に無色マナカードを充てようとすると、6枚では心許ないかもしれない?
→また、OGWメインになる事で有色のサポートはむしろ減ったイメージ。4色デッキは苦しそうだったので、二色タッチ無色くらいが鉄板か?

⚫システムクリーチャーが優秀
上と反するがエルドラージシステムクリーチャーが使っても使われてもとにかく強い。
ドロー、回避付与、ドレイン、パンプ。
どれもタフネス環境を突破するのに必要な要素。
ドレインはタフネス環境で睨み合いになりやすいので、充分な無色マナ源があると壊れカードと化した。
あ、エンドに4ドレインで、とか頭オカシイ。
要はこの辺を無理なく運用できる構成は目指したいので、やっぱり二色+無色マナかなぁと。

⚫接死ティムが狙える?
実際にみたわけでは無いので思いつきだけど。
→終末を招くものor突き抜けの矢orヴァラクートの発動者+黒撤退
→殺戮ドローンorアイリor深水の大喰らいorニルカーナの暗殺者+突き抜けの矢

レア絡みも多いけどこんだけ組み合わせあれば出来そうな気がする。
レアリティ的に有望株は殺戮ドローン+突き抜けの矢かな?

明日は白緑で支援デッキ作ってみたいなー
ゴブリンの闇住まいを使ったジェスカイorマルドゥ。
復興の壁を採用したジェスカイの隆盛。

この辺かなー。

なんだかんだ火力を使えるアグロが好きなんだよね。
バーンや赤単まで速いデッキになると、それはそれで使いこなせないんだけど。。

ゴブリンの闇住まいでジェスカイチャームかはじける破滅かコラコマか極上の炎技か龍詞の咆哮を使いまわして気持ちよくなりたい‥
いぇーい、ナラー夫妻マルドゥでPWC初優勝!
めっちゃ嬉しいわ。
なかなかSE2の壁を乗り越えられなかったからね‥
新環境では鞭打つ触手でお通夜になりそうなデッキだけど大感謝!

以下対戦レポ。
喜びのあまり自己満レポになりそう‥(笑)

⚫R1:マルドゥ(ケラル搭載型) Hさん ○×○
今夜、彼女の家に結婚申し込みに行くらしい(笑)

目出度いけど、それはそれ。
相手が2マリ地獄に落ちたので勝ち。

⚫R2:エスパードラゴン(ヤナセさん) ×○○
今夜、友人の結婚式二次会らしい。
なんだこれ、対戦相手がさっきから目出度すぎる。
まぁ、切った訳ですが。

G1:
ライフ4まで削って息切れ。
シルムガル&オジュタイに制圧されて負け。
忌呪の発動4点ゲインさえ無ければ‥
G2:
2マリからの探求者2体ブチ切れビート。
メリメリ減らして火力フィニッシュ。
G3:
除去だらけ手札でジェイスもドラゴンも捌きながら
7回x=2のハンガーバックが殴って勝ち(笑)
(フェッチ2回とはじける破滅2回あり)

⚫R3:アブザンアグロ ○×○
G1:
何か互いに凄い小刻みなライフ推移なんだけど、
正直覚えてないなぁ‥
ライフが自分5から2、相手が9から12なので、
包囲サイで投了した事実だけが判る。
G2:
クリーチャー体当たり+オブ2枚でアナフェンザと
サイ2体を捌いたらオブ様がマウントして勝ち。
G3:
ナラー夫妻、ナラー夫妻、コラガン疾駆で13点を
ゴリッと削り取って勝ち。

⚫R4:アブザン ×○○
探求者入りアブザン。昨日も当たったけど流行り?
G1:
探求者同士は先出しが当然強い。
探求者ビートからハンガーバックに繋げて、
除去と一緒に刻んでって勝ち。
G2:
今度は相手が探求者先出し&ギデオン止まらん。
G3:
探求者2体からハンガーバック、ナラー。
肉でマウント取りながら自傷疵、はじける破滅で
除去&ダメージで速やかに削りきり。


⚫R5:セレズニア ○×○
アナフェンザはいないけど、アブザンより速くて
ちょっと戦いづらい。
アタルカレッドより遅いけど3色より速い。

G1:
細かい応酬をしてたら飛行機械2体を撒いてからの
ソリンでライフレース崩壊して勝ち。
G2:
G1と似た展開も相手が先手+ソリンなくて負け。
G3:
相手1マリから1マナストップ。
鎌豹、管理人潰したら後続来ないので、肉で圧殺。

ここで1位だったので、残り2戦をID。
6戦目の相手はラリーだったからID出来て良かった‥。

ちなみにPWCポイントレース圧倒的1位のミヤケさんが8位に入るかどうか‥という所にいて自分試合より手に汗握った‥。
(結果的に滑り落ちてた)
あのダークジェスカイコントロールには勝てる気しないからな‥

上位がみんなIDしてたので、1位通過。
探求者的に先手ありがたや!

SE1:アブザン ○○
本戦でも当たった方。
G1:
ソリン対決。こちらが2枚だせたので勝ち。
G2:
相手先手。
暫く相手のクリーチャー除去したり、
お互いに苦い真理とアブチャでドローしたり。
からの、相手包囲サイ。
こちら除去切れ。土地4マナスクリュー。
ドロー‥苦い真理。
探求者立てて終えるか、除去引きに掛けて真理か。
迷った末に赤黒バトラン残して3ペイ3ドロー。
土地、焦熱の衝動‥‥自傷疵来た!
この除去で相手息切れして、こちらクリーチャー展開して勝ち。

3ドローは偉大。

⚫SE2:セレズニア ×○○
こちらも本戦で当たった方。
G1:
互いに2マリ。
こちら2マナストップ。
探求者に荒野の確保や焦熱の衝動で粘ってみる。
あ、囁き森?
そりゃ無理だ。
G2:
相手のロックに対してコラガン素出しで対抗。
オブでロック捌く。
囁き森で下が増えてってるけど無視して、
コラガンで2回どついて残りライフ4。
こちらも下がそろそろ支えられないが間に合うか‥え、またロック?
そのデッキ2枚しかロック無いはずだよね?
除去と火力も無いんだよなぁ‥
ドロー‥苦い真理。またか(笑)
いっとけ! 3ペイ3ドロー!
はじける破滅&自傷疵! ジャスト4点!
3ドローは偉大。
G3:
相手が熟達でクリーチャー途切れないわスーラクで
速攻つくわで偉いこっちゃに。
ハンガーバックで地上を躊躇わせて、魂火バイバック焦熱の衝動3点でひたすら熟達予示を焼き続けて粘る。
なんやかやで相手にロック強襲つきでいたり、
こっち飛行機械9体なんてワケのわからない場に。
一進一退しつつもソリンでライフ16対9にして勝ったな‥とおもってたら管理人降臨。
アカン。あいつだけはアカン。
仕方なくミシュラ込みでフルパンして相手ライフ2。
こちらミシュラと魂火でライフゲインして20。
返しに管理人フルパワー+ロック2体アタック。
相手ライフ2+3+8=13。こちら20-3-3-8=6。
おかしいやろアイツ‥。
確定除去引かなかったら負け‥完全な終わり!
素晴らしい‥。
管理人除去って何とか削りきって勝ち。

ちなみに相手は勇敢な姿勢を構えてたらしいので、
完全な終わり以外は詰みでした!
たった1枚を引き当てた、今日を象徴する強運でした‥

SE3:アブザンアグロ ○○
やたー、エスパードラゴンに勝ってくれてた!
アブザンの方がやりやすくて有難い‥
G1:
お互いに2マリのグダグダ。
1ランドを仕方なくキープするも、きっちり土地伸びて
探求者、魂火からはじける破滅、ナラーで勝ち。
G2:
互いに1マリ(笑)
1ターン目:管理人→焦熱の衝動
2ターン目:タップイン→こちらハンガーバック
3ターン目:アナフェンザ→初手の自傷疵で対処。
4ターン目:包囲サイ→トップはじける破滅。ハンガーバックx=2に。
5ターン目:ギデオン→トップはじける破滅(笑)殴って落とす。
6ターン目:強迫。探求者、精神背信で精神背信落とされる。→トップ ソリン(え?
7ターン目:何もせず→トップ ナラー夫妻
という正直、台パンものだよねってトップの連続で勝ち。

やたらデッキが馴染んでたし、当たりにも恵まれた感じはあるけど現環境の最後に優勝できて感無量!

明日は仕事だけど、前向きに臨めるぜ!

160109 BMIQ@晴れる屋

2016年1月9日
残念10位!(挨拶

新年初スタンとフライデーで感じた改善点。
サルカン、何かデッキにあってない。
オブ、大概サイドインする。
ナラー夫妻で思ったより横に並ぶけど、
衝撃力が足りてない。

ので、メインにソリンとオブ昇格。
ロックをコラガンに変更。
あと、お試しで荒野の確保1枚。

以下、BMIQ7回戦の結果。

⚫R1: 黒緑エルフ ○×○
あ、それ年末に回したから知ってる。
一人回しの気持ちよさNo.1デッキ。

G1:
探求者で除去りながら殴る。殴る。
ライフ30切らずに終了。
G2:
タップイン土地でもたついたら、
伝書使、伝書使、中隊。除去追いつかん。
G3:
先手2マリ。が、除去除去ナラーソリン勝ち。

⚫R2:ブルーアブザン ×○×
G1:
2マナスクリュー負け。
土地2、探求者2、破滅の道、はじける破滅、ソリンはキープだと思うんだけどな。
G2:
互いに1マリ。
からの今度は相手の3マナスクリュー。
G3:
土地2、探求者2、自傷疵、破滅の道、苦い真理。
何処かで見たような手札‥だが‥後手なら‥‥
安定の3マナスクリュー&苦い真理を頑固されて負け。

⚫R3:純正アブザン ○○
G1:
ライフ9まで一方的に削られるもナラーからソリンで一気に形成逆転勝ち。
G2:
2マリ対3マリの哀しいスタート。
3マリの相手にライフ3まで削られるも除去しきってトップ勝負。
サイ一発で死ねるのでまずはミシュラでライフ5に。
探求者&ミシュラ2体ビートで逆転勝ち。

⚫R4:赤アブザン ×○○
サイとはじける破滅が同居。
赤アブザンか緑マルドゥかは知らん。

R1:
苦い真理で土地3枚ドローの事案発生。
5枚の土地抱えて死亡。。
R2:
特記事項なし。殴る除去する勝つ。
R3:
ギデオン2体を何やかんやで倒した時には飛行機械4体とライフ5。
負けたかしらん‥‥
からの、ソリン。へいへーい。
からの、ナラー夫妻。へいへーい。
ライフレース崩壊で勝ち。

⚫R5:ジェスカイブラック ○○
R1:
探求者2体ビート。
残りライフ1でめっちゃ粘られたけどコラコマ本体勝ち。
R2:
荒野の確保でばら撒いたら、相手のカマキリ2体で止まった‥。
コラコマ2回絡めてのナラー夫妻3連発で粘りながらカマキリ除去る。
ラストコラコマでもう1体カマキリ除去&コラガン回収で残りライフ3から一発ドン! 勝ち。きもちー。

⚫R6:エスパートークン ×○○
空中生成エルドラージからロックの形。
PWも一杯で粘り強そう。
G1:
確保x=8で粘るもロックと空中生成エルドラージ本体に無力で戦線支えきれず負け。
G2:
ライフ1桁で7ターン粘られてからのナラー夫妻最強説。勝ち。
G3:
17時の部のスタン残り時間3分をBMIQと勘違いしてサイド変更。
即ち高マナぶっこぬき、火力自傷疵ツッコミ。
開始して判明する実は8分あったという事実。
しゃーないのでブチ切れビート。
ロック2体を強引にハンガーバックで抜けて勝ち。

⚫R7:純正アブザン ×○×
スタンディング6位。んー、IDで多分8位。
けどまぁ2000P貰ってもね。
3位目指して頑張るか。というわけでガチ。

ちなみに純正色だけど探求者入ってました。
G1:
なす術無くアナフェンザに蹂躙されてもうた。
G2:
先手、相手1マリ、飛行戦力分で先に殴りきる。
G3:
アナフェンザ3回でハンガーバック腐ってる間にロック2体がドコドコ。
アナフェンザ3回目除去りきれず負け。
何かアナフェンザとロックしかクリーチャー出されなかったような‥

ちゅー訳で5-2の10位でした。
でもまぁ、ギリギリを制したり制されたりのマジックしてる!って感じだったし、ソリンもコラガンも活躍したので満足。
好きなデッキで存分に戦えると楽しいね!

メインはだいぶ気に入ってるけど、サイドに絹包みとるかどうかだけ迷う。
相手のハンガーバックが割と邪魔なんだよな‥

次の環境そろそろ考えなきゃだけど、キーにしたいグッとくるカードに出会えてないのよね。どーしょー
あけましておめでとうございます。
新年初MTGで優勝!

昨年は永らくデッキを探してフラフラし続けて、
勝ち越しするかしないか位で行ったり来たり。

1番プレイしてしっくり来るのは何だったかと
振り返れば強い除去、除去耐性、PW含むアド源の
入ってるマルドゥが1番しっくりしたので、
新年MTG初めはマルドゥで晴れ休日スタンへ。

結果として気持ちよく一年を滑り出せたので満足!
今年はなるべくフラフラしないでデッキを練り込む
のをMTGの目標にするかなー。

デッキの感覚としては、とにかくクロックとライフ
を維持し続けられるのが好みでした。
MVPはナラー夫妻と残忍な切断、サイドのオブ様。

以下戦績。

⚫R1:ブルーアブザン ×○○
G1
新年早々3マリ。絶望した。
G2
除去祭り→オブ生き残ってアド勝ち。
G3
相手1マリ。土地3、マナクリの場で精神背信したら、
アナフェンザ、頑固頑固。
アナフェンザ追放した後にナマモノ連打で勝ち。

⚫R2:エスパードラゴン ○○
G1
相手を何故かメンターと勘違いして生物連打。
結果的に全除去打たれず、ナラー夫妻無双。
G2
はじける破滅4枚引いて勝ち。

⚫R3:アブザンアグロ ×○○
G1
押せ押せムードも丁寧に除去されてロック→デン→
ロックでひっくり返って負け。
除去の使い方とハンガーバック破壊のタイミングを
間違ってた気がする。
G2
探求者、魂火、除去いっぱいみたいな手で相手の
ブロッカー全部捌いて勝ち。
G3
苦痛の真理とオブでライフ4まで削るドMプレイ。
相手が白ダブシン出ないのに助けられて削り切り。

⚫R4:エスパーメンター ○○
G1
除去満載ハンドキープ。
たまに強迫されるも苦痛の真理3枚全部除去ドロー
みたいな事してたら、こちらの除去より相手が先に
息切れしてハンガーバック+ナラー夫妻無双で勝ち。
G2
相手2マリ。
途中苦痛の真理でマリガン分を回収されるも、
序盤の遅れを取り戻させないで押し切り勝ち。

⚫R5:グリクシスドラゴン ○×○
G1
除去合戦からこちら手札が焦熱の衝動、ライフ11。
場には飛行機械、魂火、探求者×2。
相手手札1枚(コラガン)、ライフ13、雷破×3。
(1体殴ってる)
終わったかなーと思ったところでサルカン降臨。
サルカン唱え、フルアタック(果敢1回)
相手、雷破×2で探求者×2をブロック。
焦熱の衝動をサルカンに撃ち込み果敢2回目。
探求者と雷破を相討ちでライフゲイン多くて、
逃げ切り勝ち。
G2
ライフ4まで押し込むも龍王シルムガルから
嘲笑×2でクロパされて負け。
G3:
G2終了時点で残り5分。
とにかく低マナ域と火力重視でサイド変更。
初手はハンガー、魂火、破滅×2、コラコマ、土地2。
最高だねキミぃ!
相手1マリ、2マナスクリュー横目に3マナまで伸びて、
エクストラで殴りきり。

⚫R6:エスパーコントロール ×○○
IDしたいなーと思ったら全勝自分だけだったのでガチ。
なお、ドラゴンではなく、ほぼクリーチャーレスの
ヘビーコントロール。
G1
衰滅メインとか無理ゲー。
G2
相手残りライフ7からのウギンで制圧されて負け。
G3
相手が4マナで一旦土地止まり。ややテンポ悪め。
こちらもタップイン多めも熟達もあり、攻め手を
途切れさせずにじわじわとライフを削る。
相手も不利な交換をしつつも除去連打で、熟達も
生物も全滅。相手の場にオブ。ライフ4、手札2。
こちらミシュラ2枚あるも土地7枚。手札0。
8枚目引ければ除去無ければ2体で削り切れる!
ドロー! 土地! 2体起動で本体へ‥‥通った、勝ち!

冒頭にも書いたけど、以下四要素が揃ってるので、
プレイしててストレス少なくて大変宜しい。
○除去耐性(ハンガーバック、ナラー夫妻、ロック、コラコマ)
○ライフゲイン(探求者、魂火、ロック)
○除去(焦熱、コラコマ、はじける破滅、破滅の道、完全なる終わり、残忍な切断)
○アド源(苦痛の真理、PW)

環境変わるまではサイドいじりながら、このデッキかなー。
4-3凡人。

青マルドゥ(ダークジェスカイではない!)で参戦。
アブザンは丸すぎて詰まらないから‥

中隊アブザンと普通のアブザンアグロ×2回に負け。
丸すぎてつまらんって言ったアブザンに切られた(笑)

会場全体的に目の覚めるような新デッキはまだまだ。

アブザンやジェスカイなど既存のデッキにプラスαか、
ゼンディカー臭漂うテーマデッキかの二極化イメージ。

ちなみに後者は上陸とか黒緑ハスクとか。

さて、明日は何で出るか。
ティムールランプかアブザンか‥

1 2 3 4 5 6 7

 
it

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索